top of page
  • 執筆者の写真Masahiro Tsukawaki

F-cup


年に2,3回ほど 熊本リハビリテーション学院の学生さんやOBさんとの交流試合があります

F-cup フレンドリーカップです

そして今年も3月25日に行われました

私は最近 仕事で忙しくさせて頂いてましたが 楽しい大会でもあり 運動不足でもあったので

参加してきました

試合もそれなりに楽しめましたが 途中から指に違和感を感じ始めました

どうやらタックルなどで人に接触した時にツキ指をやってしまった模様

痛みは全くないのですが 試合後に指を見てみると 右手中指の第一関節が曲がった状態

力を入れても伸ばせない

廻りの人の話によると筋を傷めているらしく 病院に行くべき とのことです

翌月曜日に病院で腱性マレット指と診断されました

ツキ指をした時に指の甲の腱が切れた感じです

1週間様子をみましたが 固定器具では繋がりそうにないらしく 来週手術です

状態によっては全治2か月

仕事にはさほど影響しないと思いますが・・・

#ラグビー

閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

内側側副靭帯損傷 これがMRIによる画像診断 膝関節の内側の靭帯が 断裂はしてないけど損傷してるようです 心配していた半月板は 損傷としては小さいそうです ただ ケガから2週間経ちましたが 痛みは残ってます 痛みが引いたらラグビーも始めていいとのこと 毎年ケガによる練習不足が 悪循環となってます 加齢に負けない体づくりをしていきたいですね ランニングはまだ厳しいですが ジムには行こうかなと思います

bottom of page